仮想通貨と聞くと、ビットコインやイーサリアムなどの海外発祥のものが有名ですが、日本発祥の仮想通貨も存在します。
その名も「モナコイン(MONA)」。日本のインターネット文化と密接に関わっており、投げ銭やNFTなどの新しい用途にも活用されています。
しかし、モナコインはコミュニティ性が高くそこまで情報が出回っていないのが事実です。
この記事では、モナコインとはどんな仮想通貨なのか、半減期はいつなのか、日本発祥仮想通貨の特徴や将来性を徹底解説します。
モナコインに興味がある方は、ぜひ参考にしてください。
なお、モナコインを購入するのにおすすめの取引所は、Coincheckです。こちらのボタンから口座を開設し、モナコインに投資してみましょう。
\ 銘柄数は国内最大級 /
モナコイン(MONA)とは?基本情報
モナコインとは、2013年12月に誕生した日本初の仮想通貨です。名前の由来は、日本のインターネット掲示板「2ちゃんねる」で使われていたアスキーアートのキャラクター「モナー」から来ています。
モナコインとビットコインは異なる特徴を持つ仮想通貨
「分散型のブロックチェーン技術を用いて取引・発行が行われる仮想通貨」である点はモナコイン・ビットコイン共に同じです。
以下のような点がモナコインとビットコインの違いとなります。
発行量
モナコインの総発行量は1億512万枚で、ビットコインの2,100万枚よりも多いです。
モナコインには半減期があるため、無限に増えることはありません。
半減期
モナコインの半減期とは、「モナコインのブロック報酬が半分になる周期のこと」です。モナコインの半減期は約3年半で、ビットコインの約4年よりも若干短いです。
モナコインの次の半減期は2026年に予定
ブロック生成時間
ネットワークで新しいブロックが生成される平均時間のことを生成時間と呼びますが、モナコインのブロック生成時間は約1.5分で、ビットコインの約10分よりも速いです。
モナコインの取引は、ビットコインよりも迅速に確定できる
アルゴリズム
モナコインは、Lyra2REv2という特定のハッシュアルゴリズムを使用しており、独占を防ぐための耐性を持つ特性を有しています。
Lyra2REv2は、消費電力に対するパフォーマンスが世界最高水準で、ハイエンドのGPUと比較して50倍以上の電力効率を実現。エネルギー効率の高い仮想通貨として位置づけられています。
ビットコインのアルゴリズムは「SHA-256」
モナコイン(MONA)の5つの特徴
モナコインの基本情報についておさえたら、取引に際して知っておきたい5つの特徴について解説します。
ライトコインから派生した仮想通貨
モナコインは、ライトコイン(LTC)を元に開発されたデジタル通貨です。ライトコイン自体がビットコインから派生したものであるため、モナコインは2種類の特性を受け継いでいるといえます。
- ビットコイン
- ライトコイン
- モナコイン
上記3種類の仮想通貨は、取引をブロックに記録する際の合意形成の仕組み、すなわちコンセンサスアルゴリズムにプルーフ・オブ・ワーク(PoW)を採用しています。
また、ブロック生成に成功したネットワーク参加者への報酬が半減する「半減期」を持っているのも特徴です。
日本のサブカルチャーとの連携
モナコインは日本で生まれたデジタル通貨で、日本のサブカルチャーと連携したオンラインサービスが多数存在します。
たとえば、モナコインのオンラインウォレットであり、モナコイン関連の各種サービスへの入口となる「Monappy(モナッピー)」もその1つ。モナコインは、自分が好きなアートや漫画家に対して、直接的なサポートをする手段として広く使われています。
ほかにも、「Bitcoinmall(ビットコインモール)」という、PCやAV機器、ホビー商品などを扱う通販サイトでは、モナコインを使ったショッピングができます。
NFTの発行と取引が可能
モナコインのブロックチェーンは、NFT(非代替性トークン)に対応しています。先述した「MonaParty」では、「MONACARD(モナカード)」というトレーディングカード型のNFTを発行できます。
DEX(分散型取引所)でMONACARDを交換したり、MONACARDを使ったカードバトルを楽しむことも可能。
さらに、2022年10月28日には、「もなこっと」というNFTマーケットプレイスがローンチされ、MONACARDをより手軽に取り扱うことが可能となりました。
Segwitを実装した最初の仮想通貨
モナコインは、取引の高速化を可能にする技術「Segwit」を導入しているデジタル通貨です。
Segwitは、トランザクション情報を効率的に圧縮する技術で、ビットコインが直面していたスケーラビリティの問題を解消する可能性があります。
Segwit技術の採用により、モナコインのトランザクション承認時間が大幅に短縮されました。
アトミックスワップに対応
モナコインは、アトミックスワップという技術を採用している数少ないデジタル通貨の一つです。
取引所を介さずに、異なるブロックチェーン上の仮想通貨を個人間で取引できる技術のこと
従来、個人間の取引といえば詐欺や持ち逃げのリスクが高く、危険性が問題視されていました。しかし、アトミックスワップの導入により、異なる仮想通貨を安全に取引することが可能になったのです。
アトミックスワップの更なる活用が進めば、対応している仮想通貨の価値が高まり、注目度が増すことで、需要が大きく増加する可能性があります。
モナコインの特徴がわかったあなたは、Coincheckで購入してみましょう。
\ 銘柄数は国内最大級 /
モナコインの価格推移や歴史
モナコインは、2013年12月に、2ちゃんねるの仮想通貨板で活動していたユーザー「Mr. Watanabe」によって発表されました。当時は、ビットコインの人気が高まり始めた時期で、日本でも仮想通貨に関心が高まっていました。
2014年4月|bittrexに上場
2014年4月に世界最大の仮想通貨取引所(当時)であるBittrexに上場されました。これにより、モナコインは世界中の仮想通貨ユーザーに知られることとなりました。
2019年5月|新規上場の発表
2019年5月31日、モナコインがコインチェックに新たに上場することがアナウンスされました。アナウンス前の価格は50円から100円で、特に高い水準ではありませんでした。
しかし、新規上場の発表後、価格は1MONA=300円近くまで上昇(その後下落)しました。
2020年2月|新たな取引所での取扱開始
2020年1月、DMM Bitcoinはモナコインの仮想通貨取引を開始すると公表し、2月から取り扱いを開始。
新規上場以降、価格は100円周辺で推移していましたが、DMM Bitcoinでの取扱開始の発表後、価格は280円まで上昇しました。
2020年8月|半減期の到来
2020年8月、モナコインの半減期が迫りました。半減期の到来により、価格は1MONA=220円近くまで上昇。その後、価格は下落し100円前後で推移しました。
2021年2月|価格の急上昇
半減期以降、価格は100円代中盤で推移していましたが、2021年2月に入ると急激な上昇により、1MONAの価格は292円に到達しました。
2021年4月|価格の急騰と下落
2021年3月中は約200円前後を推移していましたが、2021年4月に入ると価格が上昇し始め、4月18日の午前中には1MONAの価格が441円にまで上昇しました。
しかし、その後価格が下落し、同日の午後には1MONAの価格が323円にまで下がりました。
2021年7月|仮想通貨市場全体の暴落
2021年5月におけるElon Musk氏のコメントと中国でのビットコインマイニングの禁止により、ビットコインは大幅に価値を落としました。
モナコインもビットコインに連動して大幅に下落した形となりました。
2024年1月まで|市場の低迷と下落
下降トレンドが2021年の夏に始まったモナコインは、2022年に入ってもなお下落を続けています。
ビットコインの高値更新に伴い、2021年11月に上昇したものの、その後は下降気味となりました。
2024年現在、1MONAの価格は50円前後を推移しています。今後、モナコインに関するポジティブなニュースがあれば、再度価格高騰をする可能性もあります。
モナコインの歴史がわかったあなたは、Coincheckで購入してみましょう。
\ 銘柄数は国内最大級 /
モナコイン(MONA)が直面する問題点
モナコインが抱える主な問題は、送金の速度とハッシュレートの低さです。
マイニング時の計算量を示す指標のこと。他の仮想通貨と比較してモナコインのハッシュレートは低いといわれています。
ハッシュレートの低さは、セキュリティ上の弱点ともなり得ます。ハッシュレートが低い仮想通貨は、51%アタックという二重支払いが発生しやすいという問題があります。
二重支払いが発生しやすい暗号資産(仮想通貨)では、受け取り側が着金確定までの時間を長く設定することが一般的です。
これは、送金がブロックチェーンに記録されてからブロックが積み上がるほど、二重支払いが難しくなるためです。
2018年の51%アタックと二重支払いの事例
モナコインは、*12018年に51%アタックを利用した二重支払いが発生。海外の取引所が約1,000万円の損失を被ったと報告されています。
*1…“モナコインへの攻撃、なぜ成功? 小さな「アルトコイン」襲う巨大なハッシュパワー”.ITmedia.
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/04/news122.html
この事件を受けて、モナコインのコンファメーションタイムを100ブロック以上に設定する取引所も現れました。
送金がブロックチェーンに記録されてから着金するまでの時間のこと
ビットコインでは、多くの取引所でコンファメーションタイムは2ブロック程度に設定されています。
コンファメーションタイムが長くなると、実質的に送金速度が遅くなり、ユーザー体験が悪化します。そのため、モナコインには高いハッシュレートが求められます。
ハッシュレートが高まると51%アタックも発生しにくくなり、今後の普及にも大きな影響を及ぼすと考えられます。
これは、モナコインが直面する重要な課題と言えるでしょう。
【2024年以降】モナコインの展望と将来性
モナコインは今後どのように広がっていくのでしょうか。将来性について深掘りしていきましょう。
モナコイン情報の公開と共有
モナコインについての情報は現在では限られており、インターネットで検索しても最新の情報を得るのは難しい状況です。
モナコインは活発なコミュニティを持っていますが、情報が少ないため、モナコインを保有していない人々にとっては理解が難しいかもしれません。
しかし、モナコインに関する情報が今後広く共有されるようになれば、再び注目を集め、価格に影響を与える可能性があります。
モナコインによる決済の普及
今後のモナコインは、実店舗における決済の広がりに期待されており、すでに飲食店や美容院などでモナコインの決済が始まっています。
決済可能な店舗が増えることで、モナコインの利用者が増え、需要が増大する可能性があります。また、「ZaifPayment」のようなモナコインとビットコインでオンライン決済が可能なサービスも登場しており、モナコインの普及を後押ししています。
以上の動きが加速すれば、モナコインの需要は増え、より多くの店舗で決済が可能になると考えられます。
Webサービスでのモナコインの活用
モナコインは2chから生まれた仮想通貨で、元々Webサービスとの結びつきが強いです。
2chのユーザーを中心としたコミュニティは、モナコインの将来性に期待を寄せています。「Monappy」のようなオンラインウォレットでは、ウォレットの機能だけでなく、特定の画像やイラストに対してモナコインを投げ銭することも可能です。
コミュニティの支援により、モナコインを積極的に導入しようとするサービスが増えています。コミュニティの存在がモナコインの進展の基盤となっており、今後も実用化が進むと考えられます。
モナコインの将来性がわかったあなたは、Coincheckで購入してみましょう。
\ 銘柄数は国内最大級 /
モナコイン(MONA)を購入できるおすすめの仮想通貨取引所
モナコインの特性や価格動向について解説してきましたが、「モナコインはどこで取引できるの?」という疑問を持つ方もいるでしょう。
モナコインは日本発祥の仮想通貨で、多くの国内取引所で扱われています。以下では、国内取引所の中から3つの取引所を厳選し、基本情報と特徴を紹介します。
コインチェック
出典:コインチェック(https://coincheck.com/ja/)
取り扱い銘柄数 | 29種類以上 |
取引手数料 (販売所) ※Bitcoinの場合 | 無料 ※スプレッドあり |
取引手数料 (取引所) ※Bitcoinの場合 | 無料 |
円の入金手数料 | 0円~1,018円 |
円の出金手数料 | 407円 |
マネックス証券を中心とした金融グループ「マネックスグループ」の一部で、27種類の仮想通貨を取り扱っています。
コインチェックで扱う通貨については、ワンコイン(500円)から購入可能です。取引ツールは直感的に操作できるほか、自動積み立てやIEOなどのサービスも充実しています。
コインチェックの口座開設は、こちらのボタンをタップして申し込みましょう。
\ 銘柄数は国内最大級 /
DMM Bitcoin
出典:DMM Bitcoin(https://bitcoin.dmm.com/)
取り扱い銘柄数 | 33種類以上 |
取引手数料 (販売所) ※Bitcoinの場合 | 無料 ※スプレッドあり |
取引手数料 (取引所) ※Bitcoinの場合 | 0.001BTCあたり31円 |
円の入金手数料 | 無料 |
円の出金手数料 | 無料 |
DMM Bitcoinは、現物取引だけでなくレバレッジ取引にも注力している仮想通貨取引所です。
多くの取引所では、レバレッジ取引のサービスが提供されていません。また、提供されている場合でも、取り扱い通貨のラインナップが制限されている場合があります。
一般的な取引所とは異なり、DMM Bitcoinでは国内最多の25種類の仮想通貨をレバレッジ取引で扱っています。
モナコインも投資方針に応じて、現物取引とレバレッジ取引を選択できます。また、DMM Bitcoinは「BitMatch注文」という独自の注文方法を提供しており、通常の注文よりも取引コストを抑えることが可能です。
こちらのボタンをタップして、DMM Bitcoinでモナコインを買いましょう。
\ レバレッジ取引も可能 /
bitFlyer
出典:bitFlyer(https://bitflyer.com/ja-jp/)
取り扱い銘柄数 | 22種類以上 |
取引手数料 (販売所) ※Bitcoinの場合 | 無料 ※スプレッドあり |
取引手数料 (取引所) ※Bitcoinの場合 | 約定数量×0.01~0.15% |
円の入金手数料 | 無料 or 330円 |
円の出金手数料 | 220円~770円 |
bitFlyerは、6年連続でビットコインの取引高が日本一となるなど、高い人気を誇る仮想通貨取引所です。
人気の一因は、取り扱い通貨全てに対して1円から投資できる点です。少額から21種類の仮想通貨に投資できるため、初心者からベテラン投資家まで幅広い層から支持されています。
「bitFlyerテレカ」や「ビットコインをもらう」など、利用金額によるビットコイン還元やbitFlyer経由のネットショッピングでのビットコインプレゼントなど、他社にはないユニークなサービスがbitFlyerで提供されています。
bitFlyerの口座開設は、こちらのボタンをタップして手続きしてください。
\ 1円から投資できる /
モナコインに関するよくある質問
\ 銘柄数は国内最大級 /
まとめ:モナコインは安全な国内取引所で売買しよう
この記事では、モナコインの特徴や将来性、半減期など全情報を徹底解説しました。
モナコインは、世界で初めてSegwitやアトミックスワップという技術を導入したことで、高速で安全な取引が可能になりました。
国内の仮想通貨取引所で購入でき、モナコインが使えるECサイトや実店舗があります。日本発祥の仮想通貨として今後も注目していきましょう。
なお、モナコインを購入するのにおすすめの取引所は、Coincheckです。こちらのボタンから口座を開設し、モナコインに投資してみましょう。
\ 銘柄数は国内最大級 /